就労継続支援(B型)事業
◆「就労継続支援(B型)事業」では、こんなことができます
日中の作業活動への参加を通して、働く喜びを実感することのできる機会を提供します。
また、工賃収入による生活費の充実を目指します。
将来的な就労希望者に対しては、個別で課題を設定した上で、一人ひとりの作業能力を試す機会なども
提供します。
◆このような方々が利用されています
障害程度区分の認定調査を受けた方が対象となります。
- ・ 日中の居場所として、何かしらの活動にたずさわっていたい。
- ・ 働いて少しでも自由に使えるお金を稼ぎたい。
- ・ 将来的に一般企業などへ就職したい。
◆サービス内容
Aプログラム | 食品スーパーのカゴ洗浄作業等。 |
---|---|
Bプログラム | 布おむつ等の折り畳み作業 等。 |
SST(生活技能訓練)> | 就労場面における対人関係の練習をおこない、コミュニケーション能力の向上を目指します。 |
交流会 | 年1回、ご家族の方々を含めた交流会(食事会)等を開催し、情報交換の場を作ります。 |
利用される方の心身の状況、生活環境などをうかがった上で、それぞれの希望に応じた支援の計画(個別支援計画)を作成いたします。
※ 原則1ヶ月間は「お試し期間」とし、適性と希望に沿った作業内容を一緒に検討いたします。
◆一日のながれ
9:30~10:30 | 10:30~10:40 | 10:40~12:00 | 12:00~13:30 | 13:30~15:00 | 15:00~15:10 | 15:10~16:00 |
---|---|---|---|---|---|---|
作業 | 休憩 | 作業 | 昼食 休憩 |
作業 | 休憩 | 作業 掃除・ミーティング |
◆Aプログラム
■「Aプログラム」とは?
・収入を増やすことを目的とした作業プログラムです。
・作業に参加し、工賃をもらうことができます。
・工賃は歩合制で、能力評価があります。
・「年金など、現在の収入以外にも生活費を増やしたい」,「ある程度自由に使えるお金を稼ぎたい」
と思っている方に提供するメニューです。
■内容
|
◆Bプログラム
■「Bプログラム」とは?
Aプログラム以外の目的を対象とした作業プログラムです。
作業に参加し、工賃をもらうことができます。
工賃は時給制で、能力評価はありません。
身体への負担が少ない作業を用意しています。
「日中の居場所として何かしらの活動に携わっていたい」、
「働ける喜びを日々感じていたい」、と思っている方に提供する
メニューです。
また、利用される方のアイディアしだいで、新しい事業を起こしていことも
可能です。
■詳細
「マイペースコース」と「課題設定コース」の2つのコースがあります
■マイペースコース
「マイペースコース」とは?
- 自分らしく“コツコツ”作業に取り組めるコースです。
- 無理をせず、最低限のルールの中でマイペースに作業を行うことができます。
こんな方が参加できます
- ◎ ノルマやスピードにとらわれず、マイペースに作業を行いたい。
- ◎ 少人数で気を張らず、作業を行いたい。
- ◎ 作業にたずさわることで、働ける喜びに触れたい。
- ◎ 入所して間もないため、生活に慣れるためにも少しずつ自信をつけたい。
こんなサービスを提供します
以下のような簡易作業に取り組むことができます
- 割り箸袋詰め(細井商会)
- 布オムツたたみ(日本海綿業)
■課題設定コース
「課題設定コース」とは?
- 各々の課題達成に向けて、作業に参加することができます。
- 個別の計画表を一緒に作成します。
こんな方が参加できます
- ◎ 就職に向けて、体力と集中力をつけたい。
- ◎ 生活リズムを整えたい。
- ◎ 将来的に就労への希望があり、それに向けての基盤づくりをしたい。
こんなサービスを提供します
以下のような簡易作業に取り組むことができます
- 1 各々の課題達成に向けて、個別支援計画を作成。
- 2 個別支援計画に沿って、勤務表を作成。
- 3 勤務表にともなう作業参加。
以下のような作業に取り組みます
- 部品組み立て(テクノアソシエ、池乃端総業、高金工業)
- 布オムツたたみ(日本海綿業)
- 割り箸袋入れ(細井商会)
- 4 課題達成に向けて、担当スタッフと個別面接、評価、振り返りを行う。
※オプション
△就労ミーティング(週1回)
就職を目指している人が集まって、就職に向けてどのような活動をしていくか、
どのような社会資源が利用できるかなど、ループで考える時間を作ります。
△段取り係(毎日)
課題設定プログラムに参加しているメンバーの中から、その日の段取り係を決定します。
視野を広げて作業に関わり、他のメンバーを常に意識しながら作業をする基本姿勢を身に付けます。